ホームページ制作後のアフターサポートについて
弊社では、ホームページ制作の納品後についてのアフターサポートを行っています。
アフターサポートの内容としまして、制作後の運営のアドバイスや運営の補助等となります。
マメな更新を行う新鮮な情報発信するホームページへと成長するお手伝いをいたします。
ホームページは、育てるもの
ホームページは、作成だけではなく、運用や保守管理にも力を入れていく必要があります。
せっかく制作したにもかかわらず、更新作業が行われていないページも見受けられることもあります。
たしかに、ホームページの運用や保守管理を行うことは、大きな労力を必要とし大変なものですが、非常にもったいないことです。
継続維持し手間隙をかけたホームページは、コストパフォーマンスの良い広告となり大きな影響力をもつようになります。当社では、ホームページが持つ最大限の効力を引き出すためのアフターサポートをおこなっています。
アフターサポートの内容について
納品後のアフターサポートは、以下の項目に当てはまる場合には、特におすすめです。
- 更新作業を自分で行いたいので教えてほしい
- 更新作業をできないので頼みたい
- サイト運営を代行してほしい
- SEO対策を継続して行ってほしい
特にSEO(検索エンジン対策)は、ホームページ運営にとって重要なものとなり、専門的な知識を持って継続的な更新を行う必要があります。ホームページの上位表示とアクセス数を維持するためにぜひご利用ください。
※下表は、目安となります。実際の料金とは異なる場合がございます。
プラン名 |
サービス内容 | 金額(税込) |
ST |
出張講習にて更新作業の指導を行います。(約2時間) |
¥10,500
/回
|
SA |
ホームページの更新作業代行(週に1回程度の更新頻度) |
¥31,500
/月
|
SB |
サイト運営の代行 |
¥52,500
/月~
|
SC |
おすすめ! 検索エンジン対策の継続 |
¥15,750
/月
|
SH |
プランSAとプランSCの併用 お得! (ホームページの更新作業代行+検索エンジン対策の継続) |
¥42,000
/月
|
SI |
プランSBとプランSCの併用 お得! (サイト運営の代行+検索エンジン対策の継続) |
¥63,000
/月~
|
※どのプランにおいても緊急時には、柔軟に対応させていただきます。
サイト制作、サイトリニューアル等は、ホームページ作成会社の有限会社ドリームキングダムまでお気軽にお問い合わせください。